2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 平井会計事務所 法人税 貸倒損失の計上要件と計上時期 新型コロナウイルスの影響で得意先等に対する金銭債権の回収が危ぶまれるケースも見受けられるようになってきました。金銭債権が回収不能になった場合には貸倒損失を計上しますが、法人の金銭債権に係る貸倒損失については、次の3つに […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 平井会計事務所 事務所だより 役員退職金の損金算入時期 法人が役員に支給する退職金で適正な額のものは、損金の額に算入されます。 その退職金の損金算入時期は、原則として、株主総会の決議等によって退職金の額が具体的に確定した日の属する事業年度となります。 ただし、法人が退職金を実 […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 平井会計事務所 事務所だより 業績等の悪化により役員給与の額を減額する場合 役員給与の定期同額給与については、原則として、毎事業年度一定の時期にしかその額を改定することはできません。しかし、「経営の状況が著しく悪化したことその他これに類する理由」(業績悪化改定事由)がある場合には減額改定が可能 […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 平井会計事務所 事務所だより 法人設立前に生じた経費等の取扱い 法人設立前に経費等が生じた場合、それらは設立後の法人の経費等に計上することができるのでしょうか? 法人の設立期間中に生じた損益は、当該法人のその設立後最初の事業年度の所得の金額の計算に含めて申告することができることと […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 平井会計事務所 事務所だより 接待交際費 関係会社の役員との飲食費 法人が支出する交際費等の額のうち接待飲食費の額の50%相当額は損金に算入することができます。このときの接待飲食費に社内飲食費は含まれません。 この社内飲食費の支出の対象者について法令では、「専ら当該法人の役員若しくは […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 平井会計事務所 事務所だより 罰金や交通反則金などを負担したとき 法人がその役員や使用人に対して課された罰金、科料、過料、交通反則金を負担した場合で、その罰金等が法人の業務の遂行に関連してされた行為等に対して課されたものであるときは、法人の損金の額に算入しないこととされています。そのた […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 平井会計事務所 事務所だより 蛍光灯型LEDランプへの取替費用は修繕費か資本的支出か? 蛍光灯を蛍光灯型LEDランプに取り替えた場合の取替費用は修繕費となるのでしょうか、それとも資本的支出となるのでしょうか? 蛍光灯を蛍光灯型LEDランプに取り替えると、節電効果や使用可能期間などが向上します。そのことからす […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 平井会計事務所 事務所だより 平成30年度 税制改正における中小企業に関する主な改正項目 平成30年度税制改正では、資産税で話題になるものが多くありますが、中小企業等にとって知っておきたい項目の創設や見直し等もありますので、以下、整理してみます。 1.所得拡大促進税制の見直し 制度の趣旨 従業員にとって、給与 […]